創価大学学学中央自動車道中央自動車道国道16号国道16号至拝島至拝島滝山街道滝山街道バス停バス停1977年4月大学院経済学・法学・文学研究科博士課程開設1982年4月通信教育部教育学部開設1985年4月創価女子短期大学(経営科・英語科)開学1986年4月大学院文学研究科教育学専攻修士課程開設1987年2月創価大学ロサンゼルス分校開校1988年4月文学部人文学科開設1989年4月大学院文学研究科教育学専攻博士課程開設1990年4月文学部日本語日本文学科・外国語学科1991年3月池田記念講堂落成1991年4月工学部(情報システム学科・生物工学科)開設1992年4月大学院文学研究科人文学専攻修士課程開設1994年4月大学院文学研究科人文学専攻博士課程開設1995年4月大学院工学研究科情報システム学専攻・1997年4月大学院工学研究科情報システム学専攻・1999年5月本部棟竣工2001年5月アメリカ創価大学(SUA)オレンジ郡キャンバス開学2003年4月工学部に「環境共生工学科」設置、「生命情報工2004年4月専門職大学院 法務研究科(法科大学院)開設2007年4月文学部が人間学科の1学科7専修に改組2008年4月専門職大学院 教職研究科(教職大学院)開設2009年4月大学院文学研究科国際言語教育専攻開設2011年4月文学部が1学科8専修に改組2012年4月文学部が1学科11メジャー1専修に改組2013年4月看護学部看護学科開設2013年9月中央教育棟完成2014年4月国際教養学部国際教養学科開設2015年4月工学部を「理工学部」に名称変更、2018年4月大学院国際平和学研究科国際平和学専攻開設2020年4月工学研究科を「理工学研究科」に名称変更2022年4月教育学研究科 教育学専攻 開設別科開設(現・アメリカ創価大学)(中国語専攻・ロシア語専攻)開設生物工学専攻修士課程開設生物工学専攻博士課程開設学科」「情報システム工学科」に名称変更創価女子短期大学が「現代ビジネス学科」「英語コミュニケーション学科」に名称変更大学院工学研究科に「環境共生工学専攻」開設「情報システム工学専攻」「生命情報工学専攻」に名称変更総合体育館完成「共生創造理工学科」を設置通信教育部文学部人間学科開設創価女子短期大学が2学科から1学科となり、「国際ビジネス学科」開設「生命情報工学専攻」を「生命理学専攻」に改組八王子駅八王子駅至サマーランド至サマーランド「八幡町」交差点「八幡町」交差点至高尾至高尾至高尾至高尾大学院経済学研究科経済学専攻(博士前期・後期課程)法学研究科法律学専攻(博士前期・後期課程)文学研究科英文学専攻(博士前期・後期課程)社会学専攻(博士前期・後期課程)人文学専攻(博士前期・後期課程)国際言語教育専攻(修士課程)大学院(専門職学位課程)法務研究科法務専攻(法科大学院)教職研究科教職専攻(教職大学院)学部経済学部経済学科経営学部経営学科法部法律学科文部人間学科教育学部教育学科児童教育学科国際教養学部国際教養学科理工学部情報システム工学科共生創造理工学科看護学部看護学科創価女子短期大学国際ビジネス学科・・湖湖口口至至河河府府甲甲教育学研究科教育学専攻(博士前期・後期課程)理工学研究科情報システムエ学専攻(博士前期・後期課程)生命理学専攻(博士前期・後期課程)環境共生工学専攻(博士前期・後期課程)国際平和学研究科国際平和学専攻(修士課程)JR八王子駅の北口ロータリ一内、11・12番もしくは14番(時間帯により変更)バス乗り場から「創価大学循環」、または「創価大正門・東京富士美術館」行きのバスで約20分バス停バス停バス停バス停東京富士美術館東京富士美術館ロイヤルホストロイヤルホストひよどり山道路ひよどり山道路甲州街道甲州街道エルシーエルシー八王子八王子JR中央線国道16号JR中央線国道16号至拝島至拝島八王子インターチェンジ八王子インターチェンジ(第2出口)(第2出口)至新宿至新宿JJRR八八高高線線郵便局郵便局至新宿至新宿京王八王子駅京王八王子駅京王線京王線JR横浜線JR横浜線沿 革1964年6月創価大学設立構想発表1971年4月創価大学開学(経済・法・文学部)1975年4月大学院経済学・法学・文学研究科修士課程開設1976年4月経営・教育学部、通信教育部(経済・法学部)、大学院・学部学科等一覧交通アクセス創価大学 キャリアセンター〒192–8577東京都八王子市丹木町1–236Tel:042–691–3523 Fax:042–691–9306 www.soka.ac.jp/
元のページ ../index.html#12